■ 2月 | ||
20日
|
揚矢祭 | (水口)北内貴/川田神社 |
17〜19日 | 田村神社厄除祭 | (土山)北土山/田村神社 |
第4日曜日 | 岩尾山息障寺春の会式 | (甲南)杉谷/岩尾山息障寺 |
上旬から | しがらき盆梅列車と盆梅展 | (信楽)長野/信楽高原鉄道 |
■ 3月 | ||
下旬日曜日
|
あいの土山斎王群行 | (土山)大野〜頓宮 |
春分の日 | 池田御田祭 | (甲南)池田/檜尾神社 |
■ 4月 | ||
第1日曜日 | 流鏑馬 | (甲賀)隠岐/椿神社 |
第3日曜日 | 黒川の太鼓踊り | (土山)黒川/大宮神社 |
第3日曜日 | 八女原の太鼓踊り | (土山)八女原/上林神社 |
17日 | 阿迦の宮例祭 | (水口)古城山山頂 |
19〜20日 | 水口曳山祭 | (水口)宮の前/水口神社 |
■ 5月 | ||
ゴールデンウィークの内1日
|
くノ一オーディション | (甲賀)隠岐/甲賀の里「忍術村」 |
1日 | 油日祭り | (甲賀)油日/油日神社 |
1日 | 奴振り(5年に1度開催) | (甲賀)油日/油日神社 |
1日 | 矢川神社例祭 | (甲南)森尻/矢川神社 |
1日前後の日曜日 | 八坂神社例祭 | (甲南)嶬峨/八坂神社 |
3日 | ケンケト踊り | (土山)前野/瀧樹神社 |
■ 6月 | ||
中旬日曜日
|
鈴鹿馬子唄全国大会 | (土山)北土山/ あいの土山文化ホール |
■ 7月 | ||
7日
|
祇園祭 | (甲南)池田/檜尾神社 |
7日 | 矢川神社七夕まつり | (甲南)森尻/矢川神社 |
第2日曜日 | 黒滝の太鼓踊り | (土山)黒滝/惣王神社 |
中旬日曜日 | 祇園祭 | (信楽)多羅尾/里宮神社 |
中旬日曜日 | 祇園祭 | (信楽)神山/神山神社 |
14日 | 祇園祭 | (信楽)柞原/八坂神社 |
18日 | 麦酒祭 | (水口)牛飼/総社神社 |
23〜24日 | 大原祇園祭 | (甲賀)鳥居野/大鳥神社 |
25〜27日 | 万燈祭 | (土山)北土山/田村神社 |
第4土曜日 | しがらき火まつり | (信楽)長野/愛宕山 |
下旬土曜日 | 水口夏まつり | (水口)水口/JA甲賀郡駐車場 |
■ 8月 | ||
1日前後の日曜日
|
土山祇園祭 | (土山)南土山/白川神社 |
第1土曜日 | ござれGO-SHU! | (甲賀)大久保/鹿深夢の森 |
第1日曜日 | 忍者の里夏まつり | (甲南)野田/甲南庁舎前広場 |
16日 | 杣川夏まつり | (水口)貴生川/杣川畔 |
最終土曜日 | 和太鼓サウンド夢の森 | (甲賀)大久保/鹿深夢の森 |
■ 9月 | ||
4日
|
日雲神社太鼓踊り | (信楽)牧/日雲神社 |
第1日曜日 | あいの土山宿場まつり | (土山)北土山/東海道伝馬館周辺 |
12日 | 瀬古の流星 | (甲南)竜法師/瀬古薬師堂 |
下旬 | 人形奉納 | (水口)三本柳/金刀比羅神社 |
■ 10月 | ||
1日
|
多羅尾太鼓踊り | (信楽)多羅尾/里宮神社 |
体育の日を含む三連休 | 信楽陶器まつり | (信楽)長野/陶芸の森他 |
第2日曜日 | 青土の太鼓踊り | (土山)青土/加茂神社 |
体育の日の前日 | 10時間耐久リレーマラソン | (甲賀)相模/甲賀中央公園周回 |
体育の日の前日 | 全日本忍者選手権大会 | (甲賀)隠岐/甲賀の里「忍術村」 |
■ 11月 | ||
第1日曜日 | あいの土山マラソン | (土山)土山一円 |
上旬 | 忍者の里山ウォーク | (甲南)甲南一円 |
第3日曜日 | もちふる里まつり | (甲賀)大久保/鹿深夢の森 |
23日 | 朝宮茶まつり | (信楽)下朝宮/朝宮小学校 |
下旬 | 忍者の里スーパークロスin甲南 | (甲南)甲南一円 |
![]() |